情報交流ページ

このページは「行基」その他、様々な情報・意見交換を目的としたものです。
会員だけでなく、一般の方も情報交換にご参加ください。
最下部にコメント欄がありますので、ご自由に情報・ご意見・ご感想などを書き込みください。

また、このホームページへのご意見・修正、掲載してほしい写真・情報などがありましたら、
ホームページ管理担当の和田智昭宛てまで以下のアドレスへメールをお願いいたします。

 会員総会内容

●令和6(2024)年度会員総会内容
・日時:2024(令和6)年5月26日(日)午後2時~4時
・場所:堺市立サンスクエア(堺勤労者福祉会館・JR堺市駅下車すぐ)
・議題:1)令和5年度事業報告・同収支決算報告並びに監査報告の件
2)令和6年度事業計画・同予算案の件
3)役員交代の件
4)その他
・講演:
講師:森副会長講演「正倉院文書とは何か?その2」

▲森副会長
議案内容(事業報告・計画・予算案等)については、以下の画像をクリックしてください。
(別画面でPDFファイルが開きます)

●令和5(2023)年度会員総会内容
・日時:2023(令和5)年5月28日(日)午後2時~4時
・場所:堺市立サンスクエア(堺勤労者福祉会館・JR堺市駅下車すぐ)
・議題:1)令和4年度事業報告・同収支決算報告並びに監査報告の件
2)令和5年度事業計画・同予算案の件
3)役員交代の件
4)その他
・講演:
講師:若井会長講演「行基と道慈と智光」
若井会長
▲若井会長

 

議案内容(事業報告・計画・予算案等)については、以下の画像をクリックしてください。
(別画面でPDFファイルが開きます)

●令和4(2022)年度会員総会内容
・日時:2022(令和4)年5月22日(日)午後2時~4時
・場所:堺市立サンスクエア(堺勤労者福祉会館・JR堺市駅下車すぐ)
・議題:1)令和3年度事業報告・同収支決算報告並びに監査報告の件
2)令和4年度事業計画・同予算案の件
3)役員交代の件
4)その他
・講演:
講師:森副会長講演「正倉院万葉仮名文書乙について」
吉田会長
▲吉田会長

 

議案内容(事業報告・計画・予算案等)については、以下の画像をクリックしてください。
(別画面でPDFファイルが開きます)

●令和元(2019)年度会員総会内容
・日時:2019(令和元)年5月19日(日)午後2時~4時
・場所:堺市立サンスクエア(堺勤労者福祉会館・JR堺市駅下車すぐ)
・議題:1)平成30年度事業報告・同収支決算報告並びに監査報告の件
2)令和元年度事業計画・同予算案の件
3)役員交代の件
4)その他
・講演:
講師:吉田会長「18世紀農村・踞尾(つくのお)村(堺市津久野町)の年中行事と食事」
吉田会長(20190519)
▲講演中の吉田会長

 

議案内容(事業報告・計画・予算案等)については、以下の画像をクリックしてください。
(別画面でPDFファイルが開きます)

●平成30年度会員総会内容
・日時:2018(平成30)年5月27日(日)午後2時~3時半
・場所:堺市立サンスクエア(堺勤労者福祉会館・JR堺市駅下車すぐ)
・議題:1)平成29年度事業報告・同収支決算報告並びに監査報告の件
2)平成30年度事業計画・同予算案の件
3)その他
・記念講演:「郷土史研究から見えてきた通説への疑問」・講師/吉田会長
吉田会長(20170528)
▲講演中の吉田会長

 

議案内容(事業報告・計画・予算案等)については、以下の画像をクリックしてください。
(別画面でPDFファイルが開きます)

●平成29年度会員総会内容
・日時:2017(平成29)年5月28日(日)午後2時~3時半
・場所:堺市立サンスクエア(堺勤労者福祉会館・JR堺市駅下車すぐ)
・議題:1)平成28年度事業報告・同収支決算報告並びに監査報告の件
2)平成29年度事業計画・同予算案の件
3)その他
・記念講演:「717年(養老元)の行基弾圧の契機」・講師/吉田会長
吉田会長(20170528)
▲講演中の吉田会長

 

議案内容(事業報告・計画・予算案等)については、以下の画像をクリックしてください。
(別画面でPDFファイルが開きます)

●平成28年度会員総会内容
・日時:2016(平成28)年5月22日(日)午後2時~3時半
・場所:堺市勤労者福祉会館(サンスクエア堺・JR堺市駅下車すぐ)
・議題:1)平成27年度事業報告・同収支決算報告並びに監査報告の件
2)平成28年度事業計画・同予算案の件
3)役員の交代の件、その他
・記念講演:「近世近代の県民性-人国記・陸軍軍政年表を読む-」・講師/吉田会長
講演する吉田会長2016.5.22
▲講演中の吉田会長

 

議案内容(事業報告・計画・予算案等)については、以下の画像をクリックしてください。
(別画面でPDFファイルが開きます)
pdf_icon


●「会報バックナンバー」について
・これまでこのページに掲載していました「会報バックナンバー」ですが、これは会員配布のものですので、別ページに移しました。ページに入る際は、従来通りのパスワードをご使用ください。

「会報バックナンバー」ページはここをクリックしてください

“情報交流ページ” への67件の返信

  1. 今日のメモをお送りいたします。
    ミスタイプ直していません。
    修正・編集などご随意に、使える部分がありましたら、ご活用ください。

    2019/01/27 堺行基の会 学習会・茶話会メモ
    『古代貨幣の呪力』森明彦 副会長

    1999年、飛鳥池遺跡 富本銭
    ⇒天武朝、和同開珎より前の貨幣
    その前、無文銀銭、天智朝、朝鮮半島由来?

    国の下は郡ではなく「ひょう」朝鮮半島の統治機構の由来
     天智朝(朝鮮的)天武朝(中国的)?

    富本銭
    ⇒流通銭説
    ⇒厭勝銭説 偽物? 横に七曜⇒梅鉢文

    新谷尚紀説
     貨幣はケガレている。
     死が詰まったもの
      ↓
    これについての反証

    ケガレという言葉は奈良時代にはなかった(平安時代からか)

    神祇令散斎条
     散斎とは⇒

      前→ 祭  後
        致斎  
      ↑ 散斎  ↑
       あらいみ

    11 散斎条
     散斎の期間、諸司の事務は平常通り。喪を弔ったり、病人を問うたり、肉を食べたりしてはならない。また、刑殺を裁判しないこと。罪人を刑罰しないこと。音楽を作らないこと。穢悪の事に関わらないこと。致斎には、ただ祭祀のことのみ行うことができる。その他はことごとく断つこと。致斎の前後を致斎と併せて散斎とすること。

    えおのことにあずからず
     ↓
    神は汚らしいことを嫌う・怒る

    祈年祭→実りを願う(年=みのり)としごいの祭
     神祇令の最初に規定されている重要な祭

     供え物は穢雑なものであってはいけないと規定している

     天皇→宇豆の幣帛(うずのみてぐら)→神
         ↓
      これに穢があってはいけない→あれば(穢)=五穀が枯れている=凶作のさま

    この祭りが出来た当時には銭貨は存在しなかった。
    →古い祭、昔のことを変えないのが良しとされた

    新しい祭り(八十島祭)には銭貨が使われている。
     平安時代の祭りには、お金がお供え物として使われている。

    銭神論
     中国南北朝

    銭貨の内側は地を象り、外縁は天を象る
    →銭は宝であるからこそ神にささげるという思想

    和同開珎
     雑律売買固条→和同は交易の根本であることを示す
     元号がもとではなく、和同という精神が先であったのでは(和銅、音が同じ)

    行基と銭貨
     和泉には銭が発掘されにくい。
     行基の行跡、東大寺要録、造寺材木知識記
     ⇒寄進の金額などが書かれている(貨幣が使われていた)

    QA:
    穢という言葉は平安期か?
     東大寺・・文書で初めて出てきた
     道鏡を天皇に(称徳天皇)穢万呂=キタナマロ

    平安時代にならないとケガレと呼ばない

    古事記・日本書紀でも
     穢国をキタナキクニ

    • 中道さん、本日はありがとうございました。
      そして、メモのご投稿ありがとうございます。
      今後ともよろしくお願い申し上げます。

  2. 昨日行われた『行基さん大感謝祭』のブースのお手伝いがてら、
    東大寺の行基堂に行きました。

    私個人でも何度も訪れている東大寺ですが、行基さんが祀られている
    お堂については気が付いていませんでした。このイベントを機に、
    「これは行ってお参りしなければ、行基さんに申し訳ないな…」と
    思ったのがきっかけです(笑)。

    行基堂は、大仏殿伽藍から三月堂・二月堂へと至る途中にある大鐘楼
    の広場にあります。同じ場所には鎌倉期の中興の祖、重源上人を祀った
    俊乗堂もあります。

    行基堂は小さなお堂でした。江戸時代に建立され、紆余曲折はあった
    ものの、造像された行基菩薩像が祀られています。

    「行基さん、すみません!」と心の中で念じながら、写真を撮らせてもらいました。

    • 中道様、コメントありがとうございます。
      HP管理者・和田が帰省しており、コメント承認が遅れましたことをお詫びいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*