このページは「行基」その他、様々な情報・意見交換を目的としたものです。
会員だけでなく、一般の方も情報交換にご参加ください。
最下部にコメント欄がありますので、ご自由に情報・ご意見・ご感想などを書き込みください。
また、このホームページへのご意見・修正、掲載してほしい写真・情報などがありましたら、
ホームページ管理担当の和田智昭宛てまで以下のアドレスへメールをお願いいたします。
会員総会内容
「会報バックナンバー」ページはここをクリックしてください |
堺に生まれ社会文化事業に尽くした行基(668~749年)の業績を顕彰する市民の会
このページは「行基」その他、様々な情報・意見交換を目的としたものです。
会員だけでなく、一般の方も情報交換にご参加ください。
最下部にコメント欄がありますので、ご自由に情報・ご意見・ご感想などを書き込みください。
また、このホームページへのご意見・修正、掲載してほしい写真・情報などがありましたら、
ホームページ管理担当の和田智昭宛てまで以下のアドレスへメールをお願いいたします。
「会報バックナンバー」ページはここをクリックしてください |
昨日行われた『行基による池溝開発と河内』講演会について参加された若井副会長からご報告がありました。
「狭山池博物館の「行基による地溝開発と河内」の講演会で講師の一人として参加しました。
同席の先生方の行基に対する着眼点にいろいろ刺激を受けました。会場のパネルには我々
の会のチラシも貼ってありました。」
来る12月5日に狭山池博物館で開催される「行基による池溝開発と河内」という講演会に、本会副会長という立場で、尾田栄章さんと並んで、講演とディスカッションをいたします。事前申し込みが必要ですが、興味がおありの方はお越しになってください。
若井敏明